Narrabeen lake => Manly ; 目次に戻る :

<< Narrabeen => Manly >>

シドニーに来たからには、また、マンリーからのフェリーに乗りたいものだと思い、
マンリーへのウォーキングルートをいろいろ考えて、最後の一日はマンリー北部の海岸線を歩くルートに決定。
Vynardからバスで出発、歩き出しはNarrabeen Lakeside park。

Narrabeen_lake Narrabeen_lake Narrabeen_lake

絶好の天気。灼熱の太陽というほどではないけど、歩いているのがバカみたいに思えるほどの良い天気
潮の引いた海岸線は、日南海岸みたいだ
ペリカンは結構、優雅に空を飛ぶのを見ておどろき。ペリカンは海鳥だったのか?

collaroy_beach collaroy_beach collaroy_beach

ロングリーフと呼ばれるところ。崖の上はゴルフ場なのだが、崖の下を遠巻きに歩いている時にはわからない。

long_reef long_reef long_reef

ようやくリーフを抜けてビーチに出た。ロングビーチらしい。
その小さなビーチの先に砂州があり、内陸部は沼地になっている。Dee Why Lagoon。

long_reef long_reef Dee_why_lagoon

Dee Why beachを抜けると砂浜は終了。そのまま海岸線を歩き続けることもできたけど、あまりに遠回りになるで、
Griffin roadをまっすぐ歩く事にする。(下の左の写真)
歩き続けて、Curl Curlのbeachを振り返る。あと、もう少しだ。

Griffin_road Curl_Curl Curl_Curl

Manlyに近づくにつれて、遊歩道も立派に整備されている感じ。

long_reef long_reef Dee_why_lagoon

Manlyのビーチが見えて来た。(下の左の写真)
マンリーの町は、相変わらず、観光客でごったがえしていて、皆陽気にビールを飲んでいる。
そしてようやくフェリーターミナルに到着。そして、ドイツ風パブ(Bavarian Bier Cafe)へ直行。
そしてビール。ババリアなので、バイツェンスタイルを注文。日本のバイツェンよりは美味しい。

long_reef long_reef Dee_why_lagoon

帰りのフェりーの中で、後ろの方から、「戻ったら、また仕事をがんばらないと」なんて会話が聞こえてくる。
インド人風だったけど、シドニーのOLさんだろうか。確かにマンリーフェリーはそんな感傷に浸る雰囲気がある。