前日 2006年8月 夏 ; 目次に戻る :
次の日
![central_bus_station](DC004.jpg)
ヒースロー空港内のCentral Bus Station
ヒースローにはその前日到着しここでChepstow行きのチケット(32GBPもした)を購入し、時差ぼけ解消のために近くのホテル一泊。
バスは満員だった。乗客は雑多な人達でリュックを背負っている人は2,3人くらいしかいない。
ひょっとしたら、サンチャゴへの道のように歩く人がわさわさいるかもしれない、と思っていたが、違った。
12:15発のバスに乗った。
![sedberry_criff](DC006.jpg)
バスはBristolから大きな橋を渡る。その右側にSedberryの崖が見えて来た。ああ、明日はここから歩きはじめるんだなぁ。
まあまあの天気でほっとする。
明日はSedberry cliffから歩き出すので、本来はChepstowに宿泊するのだけど、この日は宿が取れなくて、今日・明日と、Red brookに2泊することになっている。日本にいる時はそれで良いと思ったが、いざイギリスに来ると、Chepstowの市内観光もしたくなった。
ヒースローから2時間ちょっとでChepstowに着いた。RedbrookのB&Bへ電話をする約束だけど、お腹がすいているので近くの店でチキン・マッシュルームパイを食べる。おいしい。
食べ終わってバス亭にもどると、僕を呼ぶ人がいる。B&Bのご主人だった。こんなに簡単に出会えてラッキー。彼に夕方までこの街の観光をしたいので、荷物だけをB&Bへ持っていってもらう事をお願いした。念のために受け取りも書いてもらった。彼は親切にRed brookまでのバスの乗り方を教えてくれた。
Chepstowはお城を中心にした小さな街。観光バスも1台お城に止まってた。
![welsh_cake](welsh_cake.bmp)
お城の中の売店で売っていたWelsh Cake(スコーンのようなもの)がおいしかった。良そうどおり、これは、翌日・翌々日の昼食になった。
Chepstowの街ではリュックを背負った人を全く見なかった。このコースは人気がないのか?
![ruine_abbey](tintern_abbey.bmp)
Red brookへ向かうバスから昔の修道院の廃墟が見える。Tinttern Abbeyだ。Offa's Dykeから寄り道するとかなり歩くことになる。明日はここへは寄り道をしないでおこうと決める。
バスの運転手さんには全然、英語が通じなかった。Red brookの発音が悪いのかと愕然とする。近くに座っていたご婦人がなんとか理解してくれて、ちょうど、B&Bの前のバス停で停めてくれた。感謝。
B&B Old Brewery Houseには6時ちょっと前についた。ドーベルマンのBellaに手荒く迎えられた。
きれいで清潔な部屋で感激。ここに泊まる目的だけで、また来たいと思ってしまった。
近所のPUBは19:30から。時差ぼけでお腹の調子が今一つ。B&Bのマダムが単にスターターだけを注文しても良いのよ、と教えてくれて安心した。彼女がPUBに電話を入れてくれておいたので、PUBに行くとマスターが出てきて親切に対応してくれた。
そこで、注文したのがこれ。あたたかいマッシュルーム・スープに、サラダ、ブラウン・トースト、スパークリング・ウォータ。しめて13GBP。まあ高いのだけど、お腹は満足。田舎のPUBに初めて入ってみたけれど、ここは地域の社交場という雰囲気である。BARとRestaurantが入り口でわかれている。BARでもレストランとメニューは同じらしい。よし、明日は、このBARでうまいビールを飲もう。
←ツアー会社からの資料の中にNational Trail Guide(Offa's Dyke South)が入っていた。しっかりした本だ。歩くコースが詳細に記載されている。全て読むのはとても無理だけど、夕食中もずっと読んでいた。
出発前に日本で買った地図。縮尺の記載が無い。GRIDの意味解かったのは1日目の歩行が終わった後、宿で地図を読みなおした後だった。
トホホ。→