Christchurch => Great Ocean Walk ; 目次に戻る :
次の日
<< Geelong から PortCampbell, Great Ocean Road >>
前日は朝メルボルンの空港に着いてHertzのすごい行列で40分くらい待ってようやく車をゲット。
いつものMazda。空港で車を借りる時に、ダウンタウンの有料道路を通りますか?と聞かれて、
いや通らないよ、と答えたけれど、おかげで後から違約金を請求されてしまったというのは後日譚。
走り出して気付いたのはオーストラリアはカンザスみたいな所だということ。
障害物は全くないので運転しやすい。だけど皆スピードを出している。
結局昨日は2時過ぎにはGeelongのモーテルに入って、ずーっと部屋で休んでいた。
近所にFish & Chipsのお店があり、そこで巨大な白身魚のフライとポテトチップのランチセットを買って食べた。
一晩寝たら疲れもとれて、さあ出かけようと気持ちも高まる。このモーテルは朝食をマダムが部屋まで運んでくれる。
イギリス風の大雑把なブリティッシュ・ブレックファスト。昼食用のビスケットと水筒に紅茶を入れて準備完了。
Great Ocean RoadのドライブはGeelongへの帰りに走ることにして内陸部をColac経由で進むことにした。
時々雨の天気だけど、内陸部を普通に抜けて、無事に到着、12 Apostls.
やはり観光客が多い。ここは歩く場所じゃないな、と思い、そのまま西に向かってPort Campbell に向かう。
Information の女性(とてもきれいな人)に歩くならRazorbackがお薦めでと紹介される。
Island Archwayと名前の付いた道はあるけれど30分くらいで十分なところだった。
地図をにらんで、灯台(Cape Otway Lightstation)の近くならと思い、灯台へ向かう。
おお、ここなら少しは歩けそう、ということで、ここから歩き始める。だけど、暫くして、急に雨降り、最悪。
結局1時間くらいで、walking は切り上げる。まあ、とにかくも、Great Ocean Walkに足跡を残したわけだ。
帰りはGreat Ocean Roadを東へむかう。ここはメルボルンの湘南地方みたい、でも水は冷たそう。
途中の町では、ローカルな子供トライアスロン大会を見物したり、ゆっくりと。
ただ、Geelongに到着するころにカーナビが動作しなくなり、困った。
同じところを何回も通りすぎたりしながら、試行錯誤して、ようやく到着、明るいうちでよかった。